おすすめ商品

寝ながらボディメイク!おすすめナイトブラ2選

お立ち寄りありがとうございます。
Nagomy(なごみー @nagomy39)です!

突然ですが女性の皆さん、
【ナイトブラ】を着用して寝ていますか?

お恥ずかしながら、
私は35年生きてきた中で一度もなく、
「私の貧相なパイには必要ないでしょ」
と思っていました。

でも、たとえ私のような貧パイでも、
ナイトブラをつけるメリットは大いにありました!

今回は、

  • ナイトブラをつけた方がいい理由
  • おすすめのナイトブラ

のご紹介です☺︎

ナイトブラが必要な理由

①バストの型崩れやサイズダウンの防止

ナイトブラをしないことで、
寝転がった時に上下左右に流れてしまい、
それが原因で「離れ乳」や
パイを支える“クーパー靭帯”とやらを傷めてしむそうです💦

ってことは、あれかい!?

私の貧&離れパイは、
【ナイトブラを着けていなかったせい】
と言う可能性もあるってことですよね😱

②冷え防止

バストのほとんどは脂肪で形成されています。

さらに言うと、脂肪はとっても冷えやすい!

ナイトブラで包んであげることで、
全身の冷えを防止してくれる役割もあるんだそうです。

Nagomy
Nagomy
女性に冷え性が多いのは、ほとんどが脂肪でできたバストから全身に冷えが広がっているから、とも考えられるんだねぇ・・・

おすすめのナイトブラ2選

とは言え、一口にナイトブラと言っても
安いものから高いものまでピンキリで、
どれを選べばいいのか分かりませんよね💦

なので、私が着用している2種類をご紹介させていただきます。

①グラマラスタイル

私が愛用している【グラマラスパッツ】の会社から販売されている「グラマラスタイル」をご存知でしょうか?

私自身、あまりにグラマラスパッツを絶賛するものだから、
企業の担当者さまから
「同じ会社が出しているナイトブラを試してみませんか?」
とお声かけいただいたことで、グラマラスタイルと出会いました。

 

グラマラスタイルの特徴

  1. 1枚でバストだけでなくボディラインをまとめて加圧アプローチ
    1. バスト
    2. くびれ
    3. お腹
    4. 脇
    5. 背中
    6. 姿勢

    +冷え対策(個人的には冷え対策も含めたいです!)

  2. S〜M、M~Lの2サイズ展開

 

Nagomy
Nagomy
ちなみに、3枚セット以上を買うと非売品のミドル丈グラマラスパッツ
無料でプレゼントされます♡

(私の時は、グラマラスパッツのソックス版・グラマラスリムレッグが付いてきたよ💡)

グラマラスタイル 公式ページ

わたしの基本情報は、

▶155cm
▶50kg
▶学生時代は柔道、水球と武闘系部活の体育科出身
(端的に言って、ゴリッゴリの体育会系でした🦍)

二の腕とふくらはぎの太さが一番の悩みです(´;ω;`)

グラマラスタイルは、S~Mサイズを着用しています。

 

着ただけでくびれが出現

かなり加圧されるので、
着ているだけでポカポカしてきます。

これとグラマラスパッツ両方着て筋トレやると
いつもより代謝アップしている気がします♪

デメリット

これと言って目立ったデメリットはあまり感じていません。

しいて言うなら、脚からじゃないと着用できないのがちょっと面倒くさい
くらいですかね💡

8月16日まで500円オフクーポン配布中!

今なら、3着セット以上で使える500円オフクーポン配布中〜!!

グラマラスタイル 公式ページでチェックする

購入画面で、

クーポンコード:D500

を入力してくださいね!

こちらは、グラマラシリーズで使えるので、

  • グラマラスパッツ
  • グラマラスリムレッグ

を購入する際にも使えます✨

 

毎日グラマラスタイル着用で寝ている私ですが、
最近暖かくなってきて気がついたことがあります…

夏は暑くて着れないかも😅

ってなわけで、最近夏用のナイトブラに良いものはないかな〜と
探していた矢先、
楽天ROOMインフルエンサーのお仕事でお試しさせてもらっちゃいました♡

②ラディアンヌの【すっぴんブラ】

すっぴんブラの特徴

  1. サラサラ素材で、まるで着けてないような体感!まさに、【すっぴんブラ】
  2. ノンワイヤー、サイドボーンもなし
  3. ラディアンヌ独自開発の「寄せ上げクリップパッド」使用
  4. ナイトブラには珍しいホック付きなので、着用感の好みに合わせて調整しやすい

昼に付けても問題なし!ワイヤー嫌いにめちゃおすすめ

夏になると、ユニクロなどからノンワイヤーのブラやブラトップ販売のCMをよく見かけますよね。

ですが、私はノンワイヤーは不支持派。

軽い着け心地なのは、暑い夏にはとても魅力的なのですが、
やっぱり「垂れそう」と言うイメージが拭いきれず、
今まで一度もそういった類の商品には手を伸ばしませんでした。

ところが、ラディアンヌの「すっぴんブラ」はノンワイヤーだけど、
脇肉流れを防止してくれる“芯地”が入っているので、

着けてないみたいなのに、ちゃんとホールド感がある!
脇肉もキャッチしてくれてる!

と言う何とも不思議な(?)感じ☺︎

ナイトブラとしてだけでなく、
昼用としてもしっかり活躍してくれるアイテムだな、と感じました!

今なら、5%オフクーポンあり!
楽天ROOMでチェック
↓↓↓

デメリット

◾️「寄せ上げクリップパッド」が取り出しにくい

洗濯する時に、型崩れ防止のためにパッドは外して洗いたいのですが、
中央の小さな穴からしか取り出せないため、
非常に取り出しづらいです。

逆に取り付ける時も、やっぱりちょっと面倒くさい…^^;
慣れればどってことなくなるはず!

夏と冬で使い分けることで、年中寝ながらボディメイク!

今回紹介した2種類のナイトブラを使って、
私の貧パイも脇肉をバストに育てています(笑)

どちらもとても優秀なので、甲乙つけがたい〜💦

グラマラスタイルがおすすめなのは、こんな人!

  1. 上半身全体にアプローチしたい方
  2. 冷え性な方
  3. 加圧ケアもしたい方

グラマラスタイル公式ページ

すっぴんブラがおすすめなのは、こんな人!

  1. レース嫌いな方
  2. 朝起きてすぐ出かけたい方
  3. ノンワイヤーが嫌いだけど垂れたくない方

【すっぴんブラ】紹介ページ

 

少しでも参考になれば嬉しいです!