貯まる家計への4ステップ

浪費家から貯まる家計になるたった4つのステップ~1.現状の把握~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お立ち寄りありがとうございます!
Nagomy(なごみー @nagomy39)です。

世の中たくさんの家計管理法、節約法、やりくり法がありますが、
正直どれが正しくてどれが自分に合っているのかを探すのも大変ですよね。

私自身も、やりくりに目覚めてからはとにかく試行錯誤の日々。
手当たり次第に試してみては失敗と挫折を繰り返していました。

『1,000万円貯金達成しました!』なんてブログや雑誌記事を読んでは
自分と比べてしまい、貯められてない自分が嫌になったり。

元から貯めている人や住居費がとても安かったり、
年収が高いご家庭だったりすると、
「そんなの貯められて当然じゃん!」とひがんでしまったり・・・

でも、元々借金を持つほど浪費家だった人
年100万円貯金をしているって言われたら
『私にもできるかも!』と思えてきませんか?

結婚して家計管理に目覚めてから約2年、
試行錯誤とトライ&エラーを繰り返し、
やっとこ年100万円貯金できる家計になり、現在も継続できています。

色々と試す中で、
貯金できるようになるのに必要なのは、たった4つのステップだけ
だという事に気が付きました。

Nagomy
Nagomy
これから家計管理を始める方が私のように2年も家計管理迷子にならないように、最短で貯まる家計を作れるように、記事を書きました。

「これから家計管理をしっかりしたいけど、何から手を付けたら良いのかわからない」
「貯金したいのに毎月赤字になってしまう・・・」
と悩んでいる方はぜひ読んでみてくださいね!

貯まる家計へのステップ1~現状把握~

まず初めに行ってほしいことが、現状の把握です

手取り月収と固定費(毎月出るお金)を下記のリストに当てはめてください。
(※ここでは我が家の2019年11月の例を書いていきます。)

手取り月収 342,884円(交通費込み)

≪固定費(毎月出るお金)≫

住居費 88,910円(駐車場代込み)
水道光熱費 22,009円
通信費 8,944円(夫婦2台分)
保険料 8,873円(夫婦2人分)
こづかい 17,000円(夫:12,000円、妻:5,000円)
その他毎月かかるお金 こども費60,000円(2人分幼稚園+習い事)
夫交通費 12,000円

使えるお金 125,148円
(※実際には先取り貯金などをしているので使えるお金はもっと少ないのですが、ここでは記載しません。)

1か月に使えるお金がわかったところで、生活スタートです。

クレジットカードは封印

手元にあるお金だけでやりくりして赤字家計から脱却するために、まずはクレジットカードはしばらく封印です!

カードは使っている感覚が薄れるので無駄買いする確率が非常に高く、赤字家計脱却の足枷になります。

せっかくの決意が台無しになるので、家計をコントロールできるようになるまで、しばらく封印です!!

Nagomy
Nagomy
ポイント貯めてるけど、それ以上に使ったら意味ないもんね。。

毎月のやりくり費(食費、日用品費、ガソリン代、交通費、レジャー費、外食費、被服費、医療費など)はお金を使った日に何にいくら使ったのか、ひとつずつ家計簿に記入していきます。

その時に大事なのが、

レシートは必ずもらうこと

レシートが出ない自動販売機での買い物やETCなども手帳やメモアプリを使って書き残してください。

家計簿には、日付・買ったお店・買ったもの・金額・残り使える金額 を記載。

家計簿でなくても構いません。手帳でも、いつも使っているノートでも。

ここでの目的は自分がひと月に何にいくら使っているのかを把握することです。

慣れるまではとても面倒くさいでしょう。でも、書き続けてください。

そして、やりくり最終日は買ったものを見直して、費目ごとに集計します。

そこで初めて自分が何にいくら使っているのかが明確になります。

細かく書くことで、

『あれ?私毎日コンビニに行ってる・・・』
『毎朝自販機でコーヒー買ってる・・・』
など気づく点が出てくると思います。

こういう小さい事を自覚することが大切です。

絶対になくてはならないもの以外は、【浪費】に分類され、見直しが必要な箇所です。

例えば、

現在の浪費傾向 代替え案
毎日コンビニ弁当 自宅からお弁当持参
毎朝自販機のコーヒー 自宅からマイボトル持参
毎日夕食にお惣菜 週末の作り置きや下味冷凍に挑戦

など、代替え案が出るものから少しずつやってみましょう!

急にキツキツにやってしまうと、
ダイエットと同じくストレスでリバウンドします(経験済み)

まずは1つのことを、週1から。
慣れてきたら週2に増やすか、2つのことを週1だけやる。

こうして少しずつ改善させていく事で、初めは面倒くさかったものが習慣となり、
習慣となってしまえば苦ではなくなり、
毎日でも続けられるように体質改善されていきます。

何事も少しずつ、コツコツと、継続することが大切です。
焦らない、焦らない!

まとめ

  1. 手取り月収から毎月決まって出るお金(固定費)を引いた額を書き出す
  2. クレジットカードを封印し、その月に使える現金だけで生活する
  3. 日付・お店・買ったもの・金額・残り使える金額を全て書き出しておく
  4. 月終わりに費目ごとに集計して何にいくら使ったのかを把握する

まずは貯金や節約、お得なポイント錬金術を考える前に自分の現状を知りましょう!

彼を知り己を知れば百戦して危うからず(by孫子)です!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nagomy(なごみー)(@nagomy39)がシェアした投稿