家計管理

【35日やりくり】スライド式家計簿にして早5か月。嬉しい変化とレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お立ち寄りありがとうございます。
Nagomy(なごみー @nagomy39)です!

今年に入ってから、「35日やりくり」を導入しました。

≪35日やりくり(スライド式家計簿)とは≫
1か月を7日間×5週=35日間でやりくりする、というもの。
日数が少なくなりがちな1週目や最終週の予算決めに悩む必要がなく、
毎月一定の予算でやりくりし、
半年~8か月おきに1か月分のやりくり費が余るので、それが自分のボーナスになる!という画期的なやりくり方法のことで「スライド式家計簿」とも呼ばれています。

今回は、今年の1月から35日やりくりを導入してみた感想と
私に起こった嬉しい変化についてです。

  • 家計管理を始めたいけど、どんな方法があるのか知りたい
  • 本当に貯められるようになるの?
  • 35日やりくりの感想を知りたい

そんな方向けに書いています。

35日やりくりを始めて4か月の傾向

早くも5か月経ったんだな~と自分でも感じます。
実際にはやりくりする日がスライドされているので、5/31現在、我が家は未だに4月分のやりくり費で生活しています。
なので、感覚としては「4か月経過」の状態です。

1か月目

後半になるにつれてキツさを感じてきましたが、夫の協力のおかげもあり5,000円の残し貯めに成功!

食費も、目安の3万円以内におさまり、30日に換算すると月2.5万円
夢の食費2万円台を達成!
これは、かなりの自信になりました♡

2か月目

夫婦そろって花粉症なのに、
特別出費用積み立てに花粉症のお薬や通院代を組み込んでおらず、
医療費に四苦八苦させられた1か月でした。

2か月目も、4週目以降がキツかったですが最後は1,000円の残し貯めに成功。

3か月目

新型コロナウイルスの影響で、3月半ばの春休みから休校&休園延長。
昼間も子供たちが在宅のため、食費は4万6,000円までアップしてしまいました。

やりくり費全体の6万円以内に収まればOKなので、
外出自粛でレジャーや外食にほとんど使わなかったこともあり、
黒字で終わることができました。

4か月目(~6/2までなので、現在進行形でやりくり中)

今月のやりくりです。
〆め日までまだあと2日ですが、残金は2,000円あります。

35日やりくりで感じた嬉しい変化

Nagomy
Nagomy
おこづかいも余るようになりました!

固定費は支払い日があるので、今まで通り。
やりくり費だけがスライド式です。

おこづかいは固定費と同様、毎月のお給料日に手に入るようにしているので、
35日感覚で生活しているとかなりの確率で余る
ようになりました。

余った分は、とりあえずそのままお財布にプールしておいて、貯金には回していません。
何か欲しいものがあったら気兼ねなく買おうと思っています。
そのまま年末まで余るようだったら、貯金に回そうかな~。

慣れてくると、どんどん貯金体質になっていく!

やりくり日数を数日延ばしただけで、自分の家計管理力が上がっているのを感じます。

気になるな~って方は、
すぐに始められるのでまずは3か月だけでもトライしてみてくださいね!

初めはもちろんキツく感じますが、3か月続けると、
もう35日やりくりの身体になっているので
難なく乗り切れるようになると思いますよ^^