整理収納

【ミニマリスト主婦】私服の制服化で1シーズン3パターンで被服費節約

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お立ち寄りありがとうございます。
Nagomy(なごみー @nagomy39)です!

Nagomy
Nagomy
私服の制服化で衣替えもなくすことに成功しちゃいました!

▶被服費の節約にもなり、
▶家事の時短にもなり、
▶毎朝コーデに悩む無駄な時間もなくなり、
▶いつでも快適に過ごせるようになった

画期的なシステム(?)だと自画自賛しています(笑)

この記事がおすすめな人
  • シーズンごとの衣替えが面倒くさい方
  • 日々のコーディネートに悩む方
  • 洋服がありすぎて何をどう減らせばよいのかわからない方

衣替えをなくす洋服の捨て方

Nagomy
Nagomy
自分が一番似合う服だけに絞ってみよう!

私はインスタグラムなどでキラキラしているおしゃれさんではありません。

少しでもおしゃれさんに近づけるように色々試して流行を追ったこともありましたが、
毎日コーディネートに悩み、
悩む時間も長く、
一生懸命考えてコーデした割にあんまりおしゃれに見えない・・・

また、流行を気にして購入した洋服は、
次のシーズンには流行遅れになっています。

手持ちの洋服とは合わせづらくなるので、
今度はトータルコーデで購入することになります。

どんなにプチプラのもの買ったとしても、
結局かなりのお金がかかってしまっていました。

そして、やっと気が付いた。

一番おしゃれに見えてしっくりくるのは定番コーデなんだ、と。

パーソナルカラー診断で自分に似合う色を知ろう

ある日、鏡に映った自分を見て率直に思ったこと。

「わたし、黒が全然似合わない・・・」

そんな時に、自分に似合う洋服をどう選べば良いのかネットで検索していると、
パーソナルカラー診断というものがありました。

きちんと調べてくれるものや書籍も多数販売されていますが、
私が利用したのはネット上で無料でできるものです。

私はスプリングタイプ。

これ以外の無料診断でもいくつかしてみましたが、
スプリングタイプと出ることが多かったです。

おすすめの色を見ても、
自分でも一番似合うと思って好んで買っていた色と
ばっちり一致♪

Nagomy
Nagomy
これは間違いない!と思いました

骨格診断で似合うスタイルを知ろう

次にしたのが、骨格診断。

私は体育会系出身。
水泳、柔道、水球とやってきたおかげで、
今も素晴らしい二の腕がご健在なのだ(泣)

なのに、
上半身がタイトでボトムスがワイドなものを着ては
「なんかしっくりこないなぁ・・・」ともやもや。。。

そりゃそーだ。ってんだ(笑)

パーソナルカラーを診断していると、
合わせて骨格診断も一緒に検索結果に出てくることが多かったので、
一緒にやってみることに。

私は、ストレートタイプでした。
首や胸元が縦にすっきり見えるものが似合うとのこと。

Nagomy
Nagomy
確かに、
シャツを着て胸元まで開けて中のシャツやタンクトップを
見せるように着ている時が、
自分でも1番しっくりしていたのです。 

自分の似合うが分かったら、似合わないものは処分しよう!

自分に似合うがわかったところで、
自分に似合わないイマイチなものは処分しちゃいましょう。

もちろん、状態が良いものはフリマアプリに出品してプチ稼ぎに♪

「イマイチだな~」とか、
「この洋服、コーデしづらいんだよな~」
と思っている洋服は、
どんどん処分した方がいいと、私は思います。

クローゼットやたんすに入っていると、
毎日目にするので「着ないともったいないよな~」という気持ちになります。

でも、着ても結局自分に似合わなくて1日もやもや。。。

もやもやした気持ちでいると、
1日の家事育児仕事のパフォーマンスは悪くなる一方
だと思います。

Nagomy
Nagomy
逆に、お気に入りや似合う服を着ている時って、
やっぱり気分も晴れ晴れウキウキするし、仕事もはかどるものです。

まずは7パターンずつから私服を制服化

かと言って、
一気に3セットまで捨ててしまってはリバウンドもしやすいと思います。

まさに、ダイエットと同じ。

一気にやり過ぎるとストレスを感じて物欲が大爆発してしまい、
減らしたのと同じだけ洋服を衝動買いしてしまうこともあるでしょう。

そうならないためにも、
まずは1週間。
毎日違う服を着られるように7パターンに絞ると良い
と思います。

1週間毎日違う服を着れる7パターンということは、
トップス7枚+ボトムス7枚。

アレンジ次第で最大42パターンは作れるので、
1か月間違うコーデを楽しむことだって可能です。

そのうち、よく着るコーデとあまり着ないコーデが出てくるので、あまり着ないものをまた減らしてみる。

そしてどんどん一番お気に入りのものだけに絞り、
最終的には3パターンで足りることに気付くと思います。

Gパンやホワイトパンツは年中着れるので、
ボトムスの数はトップスよりも少なくて済みます。

我が家では、
こうしてパターン化することを【私服の制服化】と呼んでいます。

洋服の買い方

Nagomy
Nagomy
定番コーデが決まったら、あとは同じ系統のものを買い替えるだけ!

白シャツに不具合が出てきて、
そろそろ買い替えかな~と思ったら、
同じ白シャツを買い替えれば良いだけ。

Gパンが擦れてきたな~と思ったら、Gパンを買い替えるだけ。

あれこれ流行を追って疲れることもないですし、
定番の自分に一番似合うが分かっているので
無駄に神経をすり減らすこともありません♪

不用品の売却益で買えば、被服費0円サイクルのできあがり♪

衣替えがなくなりましたが、
衣替え時期に家中の不用品を見直してはフリマアプリで売却しています。

その売却益を使って、洋服を買い替えれば家計からの手出しはゼロ。

衣替え時期は各社色んなキャンペーンを行う時期でもあり、
販売手数料が無料になったり新規登録者にポイントプレゼントがあったりなど、
よりたくさんの方が購入を考える時期でもあるので、かなり売れやすいです。

私の場合

私はメルカリでの売却益を使って、
SHOPLISTのメガセールで新しい洋服を買うパターンが多いです。

SHOPLISTなら、メルペイが使えます。

売却益を現金振り込みにすると振込手数料がかかってしまってもったいないので、
そのままメルペイの使えるお店で普段のお買い物などに使う方が確実にお得だと思います。

今もメルペイ新規登録で1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中なので、
まだメルペイを始めてない人は、この機会にぜひ♡

招待コード【SMETAS】入力で1,000円分のポイントゲットしてください♡

もちろん、SHOPLISTで買い物する時もポイントサイト経由を忘れずに♡

\おすすめポイントサイト/

ポイ活ならワラウ

冠婚葬祭用の服

ドレス1着、礼服1着あればOK

結婚式用にドレスを1着
お葬式・入学式・卒業式などあらゆる場面で着れるブラックフォーマルの礼服1着
さえ持っていれば十分です。

Nagomy
Nagomy
喪服と入学式おめでたい場面で着る礼服って同じでいいのかな?

と疑問だった私。

礼服という大きなくくりの中に「喪服」というカテゴリーがある
ということらしく、兼用でもなんら問題ない
ようです。

入学式などでは、明るい色のコサージュやブローチ、
ネックレスなどの小物で華やかさを足せばOK。

H&Mで大きなお花のコサージュなどが
プチプラで売られているのでおすすめですよ♡

制服化したら、洗い方には注意しよう!

3パターンに絞ると、管理が楽になる反面、
全ての洋服の着用回数が多いので洗い方には気を使っています。

  • ランドリーネットに入れる
  • 裏返して洗う

これをするかしないかの違いだけで、洋服の傷み具合も全然違うので、
多少面倒くさくても必ずしています。

毎日違う服を着る必要はない

20代の頃は、
『毎日違う服を着ていないと周りから「あの人また同じ服着てる」って思われるかも・・・』
と感じて毎月のように新しい洋服を買っていました。

でも、あるとき気が付いたんです。

「他人は、自分が何を着ているかなんて大して見ていないし、気にしていない」

ということに。

また、「あの人いつも清潔感があるな」って思う人は、

  • 小物使いが上手
  • シワがない(きちんとアイロンをかけている)
  • 毛玉がない
  • 自分に似合う服を着ている
  • へアレンジをしている

な人でした。

同じ服を着ていても、ヘアアレンジを変えていたり、
付けるピアスやベルトを変えて雰囲気を違くしていたり。

そして、自分に似合うを知れば迷走してあれこれ買って散財することもないです。

Nagomy
Nagomy
私服を制服化して、あれこれ悩む時間も洋服にかけるお金も衣替えも断捨離して、毎日ご機嫌で過ごしましょ♡

ランキング参加してます♡
バナーをポチッとしていただけると嬉しいです^^
↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ