自己紹介

【自己紹介】元100万円の借金持ち主婦が年100万円貯めるようになるまで

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめまして!
Nagomy(なごみー@nagomy39)と申します。

夫婦と子供3人(小2♂、小1♂、3歳♀)の5人家族です。

2013年からサンキュ!という主婦向け雑誌の
インターネットサイトにて
トップブロガーとしてブログを執筆していました。

お金のやりくり特集で何度か誌面に掲載して頂いたり、
それをきっかけにテレビ出演までさせて頂いたことで、
色々な方から家計管理について相談を受けるようになりました。

そんな中、昔の私のように今困っている・悩んでいる方々の
参考に少しでもなれればと思い、このブログを立ち上げました。

消費者金融から約100万円の借金をした独身時代

自慢できた話では全くありませんが、
独身時代はレ〇クやア〇ムと言った2つの消費者金融から
総額約100万円(利息含め)の
借金をしたほどの浪費家です。

A社の返済日が来たらB社から返済額分を引き出してA社に振り込む、
という自転車操業を続け、
クレジットカードの支払いを滞らせては会社に電話がかかってきて
ブラックリストの仲間入り。

そんなことを続けること数年、
最後は山手線の一区間(当時120円)の電車賃さえ払えないほどでした・・・

 

この投稿をInstagramで見る

 

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

借金を作った原因は、【物欲】

「あのコスメも欲しい、この洋服も欲しい。」
「お金がないなら借りればいい。」
「あとでちゃんと返せばいいでしょ。」

そんな安易な考えであれよあれよと膨らみました。

初めて借りる時はドキドキハラハラしましたが、
一度借り始めてしまえば、
「こんなに簡単に借りられるものなんだ」と
どんどん感覚がマヒしていき、
1社目で借りられる上限を迎えると、2社目からも借りました。

総額100万円近くなった時に初めて
「あれ?これちょっとまずくない?」と
ようやく気付いた愚か者なのでした・・・

犯罪者一歩手前

そんなある日、当時働いていた事務所のテーブルに持ち主不明の2,000円を発見。

Nagomy
Nagomy
このお金があればあと1週間は乗り切れる・・・

と思った自分にハッとし、
犯罪に手を染めそうになっている現状に自分自身がとても怖くなりました。

これを機に借金生活に終止符を打つべく、
文字通り朝から晩まで仕事を掛け持ちして働き通し、
借金返済の日々に明け暮れました。

完済まで丸一年かかりました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nagomy 節約系整理収納アドバイザー(@nagomy39)がシェアした投稿

借金完済と同時に長男の妊娠

借金を完済し、
『これからは新しい仕事に転職して地に足を付けて生きる!』と思っていた矢先に、
当時同棲していた今の主人との間に長男を妊娠。

そのまま仕事を辞め、結婚→出産。

これからは家族も増えて順風満帆♪と思いきや・・・

長男生後3か月で貯金0円になる悲劇

主人の会社は厚生年金未加入、住民税も自己支払いだったのです・・・!!

ある日国民年金の特別催告状が届き、
おまけに住民税も月々のお給料から積み立ててもおらず。

貯金していた出産祝いや結婚祝いを支払いに充て、貯金が底を尽きました。

・・・長男生後3か月の出来事でした・・・

Nagomy
Nagomy
これはまじでやべぇ・・・!!

ついに覚悟を決め、ありとあらゆる情報を読み漁り、試行錯誤、
トライ&エラーを繰り返し。

手取り年収300万円台ボーナスなし、
子供3人でも年100万円貯金
に成功しました。

(※2020年9月現在、手取り年収400万円台、年120万円貯金)

私のような状況にあってもできる貯金の方法や簡単なやりくり術の紹介、
リアルな家計内訳の公開で、
今家計管理に悩む方の力に少しでもなれたらな、と思います。

メリハリのあるお金の使い方ができる人は、人としてとても美人。

「そんな女性になれるように」、
の願いを込めてこのブログを【メリハリ家計美人】と名付けました。

締めるとこ締めて、使う時は惜しみなく。
目指せ!メリハリ家計美人♡

ヒマラヤ(音声版自己紹介)