家計管理

年100万円貯金を継続してても私が家計簿を続ける理由とおすすめ家計簿3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お立ち寄りありがとうございます。Nagomy(なごみー @nagomy39)です!

Nagomy
Nagomy
家計簿って絶対付けないとダメなのかな?

新婚当初疑問に思っていた私。
始める前や始めたばかりの頃は特に面倒くさくなりがちでしたが、個人的には「絶対に付けた方がいい」と思っています。

私が色々と試してきた中で、こういうタイプの人はコレが合うのではないかな?という目線で紹介させて頂きます!

家計簿を継続する理由

【現状を把握できるから】
やはり、これに尽きます。

どんなに家計をコントロールできていたとしても、記録しておくのと自分の頭の中で記憶しておくだけなのとでは、正確さがまるで違います。

そして、どんなに家計をコントロールできていたとしてもやはり人間。
少しの誘惑で一気に予算が崩れてしまうことはありえます。

自分の気持ちを引き締めるためにも、曖昧にせずにしっかりと把握するためにも、やはり家計簿は強い味方です。

レシート貼るだけ家計簿

私が一番初めに試した家計簿。
買い物した日にレシートを家計簿に貼るだけ、という簡単なもの。

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=407244877X&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=nagomy07-22”, “title”: “【レシート貼るだけ家計簿】”, “description”: “主婦の友社”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://www.amazon.co.jp/gp/product/407244877X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=407244877X&linkCode=as2&tag=nagomy07-22&linkId=6ec991eecbaf37896c2c25b7db7de895”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/172b23a4.fed8ecf9.172b23a5.e0bd9da7/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F11894639%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F16017635%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjB9”, “label”: “楽天” }, { “color”: “pink”, “url”: “https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35BBWY+AHGUB6+2N1Y+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2F7net.omni7.jp%2Fdetail%2F1106206510”, “label”: “7netショッピング” }, { “color”: “blue”, “url”: “http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3450946&pid=886161203&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbooks-ogaki%2F9784072687482.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”, “label”: “Yahoo!ショッピング” } ] } [/kattene]

と、言うのも私、本当にただただレシートを貼ることだけに満足してしまって、何にいくら使ってどこを使い過ぎているか、などの見直しを全くしていなかったのです。

もはや、ただのレシートアルバムとなってしまいました( ̄▽ ̄;)

  1. レシートをもらうクセを付ける
  2. レシートを貼るだけでなく、その日何にいくら使ったのか見直す
  3. 無駄使いだったと感じるものにはマーカーを引いておき、月末家計簿を〆た時に見直す

レシートの量を可視化することで無駄買いが一目瞭然!

レシートが多ければ多いほど、お金を使っているということ。

Nagomy
Nagomy
「コンビニのレシートを減らそう」「週3枚までに抑えよう」などという目標設定で、まずは無買デーを作るようにして支出を抑えるのも一つの手です。

 

づんの家計簿

Nagomy
Nagomy
全てきれいに書き出すとめちゃめちゃ達成感があるぅ~♡

買ったものを一つ一つすべて書き出していくもの。
ずら~っと所狭しと並んだ文字、1か月やりきって見返すとそれはそれは気持ちがいい!!
達成感もひとしおです♡

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=4835628985&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=nagomy07-22”, “title”: “【書きたくなるお金ノート】”, “description”: “づんの家計簿の書き方”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://www.amazon.co.jp/gp/product/4835628985/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4835628985&linkCode=as2&tag=nagomy07-22&linkId=ac98c4e36c0495b76ebd98525d9c9b4e”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/172b23a4.fed8ecf9.172b23a5.e0bd9da7/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F14485932%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F18215426%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjB9”, “label”: “楽天” }, { “color”: “pink”, “url”: “https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35BBWY+AHGUB6+2N1Y+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2F7net.omni7.jp%2Fdetail%2F1106705268”, “label”: “7netショッピング” }, { “color”: “blue”, “url”: “http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3450946&pid=886161203&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbookfan%2Fbk-4835628985.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”, “label”: “Yahoo!ショッピング” } ] } [/kattene]

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=4835640861&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=nagomy07-22”, “title”: “【づんの家計簿ノート2020】”, “description”: “づんの家計簿がすぐに始められます”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://www.amazon.co.jp/gp/product/4835640861/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4835640861&linkCode=as2&tag=nagomy07-22&linkId=f34a9bd60440bf1322c3a8e6dafc6161”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/199f5f9b.26323937.199f5f9c.7931fd53/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fneowing-r%2Fneobk-2409927%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fneowing-r%2Fi%2F12934281%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjB9”, “label”: “楽天” }, { “color”: “blue”, “url”: “http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3450946&pid=886161203&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fneowing%2Fneobk-2409927.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”, “label”: “Yahoo!ショッピング” }, { “color”: “pink”, “url”: “https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35BBWY+AHGUB6+2N1Y+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2F7net.omni7.jp%2Fdetail%2F1107025354”, “label”: “7netショッピング” } ] }[/kattene]

個人的には、やりくり初心者さんにとてもおススメだと思います。

なぜなら、無駄遣いをすればするほど書かなくてはならないので、【書く頻度が多い=買い物の回数が多い】と体感しやすいからです。

また、全てを書き出すことでモノの底値を知るきっかけにもなると思います。
底値を知れば、いつも行くスーパーが安いのかどうかも判断しやすくなり、もっと安くてお得なお店を見つけるきっかけになるかもしれませんね!

袋分け家計簿

私が一番続いたのが、この袋分け家計簿です。

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=4522630468&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=nagomy07-22”, “title”: “【袋分け家計簿セット】”, “description”: “袋分けに必要な封筒もセットになっており、何月からでも始められます”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://www.amazon.co.jp/gp/product/4522630468/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4522630468&linkCode=as2&tag=nagomy07-22&linkId=be20f93873609e883d32a662f3a3a4d5”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/172b23a4.fed8ecf9.172b23a5.e0bd9da7/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F16000068%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F19710184%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjB9”, “label”: “楽天” },{ “color”: “pink”, “url”: “https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35BBWY+AHGUB6+2N1Y+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2F7net.omni7.jp%2Fdetail%2F1107017774”, “label”: “7netショッピング” },{ “color”: “blue”, “url”: “http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3450946&pid=886161203&vc_url=https%3A%2F%2Fpaypaymall.yahoo.co.jp%2Fstore%2Fboox%2Fitem%2Fbk-4522630468%2F%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”, “label”: “Yahoo!ショッピング” } ] } [/kattene]

袋分け家計簿で注意したいのが、項目ごとの貸し借り。
スーパーで食品を買うのと一緒にサランラップを購入した場合、食費の袋と日用品費の袋から貸し借りが必要になります。

これが面倒で袋分けやりくりに挫折する方が多いようですが、

スーパーで購入したら食費。
ドラッグストアで購入したら日用品費。

これくらいざっくりで良いと思います。

項目ごとではなく、

1週間1万円ごとに袋分け。

1万円内におさまれば何に使ってもOK

私はこの袋分けが一番うまくいきました。
1週間ごとに集計し、残金は繰り越さず翌週はまた1万円内でやりくり。
週の始まりに1万円を袋からお財布に移して手元のお金でやりくりするだけなので、一番使い過ぎを防止できました。

まずはやってみる!

試してみない事にはどれが自分に合っているのかも分かりません

家計管理とダイエットは似ているとよく言われますが、本当にそうだと思います。

リンゴ酢ダイエットが合っている人もいれば、有酸素運動ダイエットが合っている人もいる。
家計簿も、どれが自分に合っているのかなんて試してみないとわかりません。

まずは3か月、ひとつの家計簿をやってみてどうもあまり効果を感じられないと思ったら、違うのも試してみる。
そうしてトライ&エラーを繰り返しているうちにやりくり力も付いていくものではないかな、と感じています。